記事公開日:2020/12/14
マイクラマルチプレイサーバーに人が多くて楽しい話。
マイクラマルチプレイサーバーに人が多くて楽しい話。
おはこんばんちは、よすがです。
たまにはブログかく。
12月2日に始動したマイクラコラボ鯖ですが、
配信外でもちょくちょく誰かが作業していたりして、順調に発展しています。
始動日のコラボ初配信もぜひ。
ちなみに、サーバーの情報としては、
バニラサーバーではなくSpigot(プラグイン)サーバーというものです。
ForgeMODとかと違ってバニラと大幅に異なる追加要素はあんまり無いですが、
バニラ+αくらいのちょっとした便利要素を加えられるサーバーになってます。
うちのサーバーでは、爆発によるブロック破壊の防止と木こりプラグインが入っています。
エレベーターとかアンクラフトテーブルとか、他にも盛り込むか少し考えたんですけど、
多分初めて遊ぶ面子なのでほぼバニラの状態でも十分に楽しめるだろうということで、
木こり程度に留めておきました。
あ、あとチャットでローマ字で打った文章を日本語にして加えてくれるプラグインも入ってますね。
何気に使い勝手はとてもよいです。
ネザー探索を早く! やりたい!!
最近はいろいろと、ネザー要塞で手に入るアイテムを必要とするものが出てきました。
あとエンド素材とかね。
建材として使いたかったり、装備だったりとか。
明日というか今日、20時間後はAmongUsという人狼ゲーム的なやつをやります。
コラボ配信になりますが、まだほぼ話したことない人も何人かいるので、やや緊張気味です。
というか、討論とかがあんまり得意ではない人なので、
恐らくみんなの話をうんうんって聞きつつ、定期的に「インポスタージャナイヨ」って言うBotみたいなよすがさんになるかもしれません。
お楽しみに。
それではまた。